育児のお悩み 子育ての正解がわからないと悩むママパパへ 正しい子育てってなに?子育てに正解や不正解はあるの?自分の子育てはこれでいいのだろうか?子育てに自信がなくなってしまった方へ、何かヒントが見つかればいいなと思いこの記事を書きました。 2020.12.02 育児のお悩み
育児のお悩み 子どもの話を聴く5つのポイント 子どもの話を聴く前回の記事の記事で、子どもの話を聴く事は、親にとっても子どもにとっても大切でいい事ばかりだという事をお伝えしました。まだ読んでいない方はぜひ読んでみてくださいね^^↓↓↓子どもの話をただ聴けばいいのかというと、そういう訳でも... 2020.11.17 育児のお悩み
育児のお悩み 「子どもの話を聴く事」の重要性 親が子どもにしてあげるべきことの一つ「子どもの話を聴く」その重要性をご存知でしょうか?・子どもの自己肯定感が低い・子どもが何を考えているのかわからないという場合には、ぜひ「お子様の話を聴くこと」を習慣にしてみてはいかがでしょうか。話を聴くこ... 2020.11.12 育児のお悩み
育児のお悩み 「期待する」と「信じる」の違い 「期待していたのに / 信じていたのに 、裏切られた」似たようなシチュエーションで使われることがあります。「期待する」と「信じる」は同じと感じる方もおられるかもしれませんが、私は全く違うと考えています。先日書いた記事この記事の中で、「私は子... 2020.10.23 育児のお悩み
育児のお悩み 子どもだけが生きがい…は危険! 私のお腹の中にこの子がいる・・・とわかった時から、大切に大切に育ててきた我が子。子どもが誕生した時には、「絶対にこの子を幸せに育てる」と決め、同時に「この子の為なら何でも出来る」と思いました。成長していくに連れ、子どもの成長は嬉しいけど、少... 2020.10.15 育児のお悩み