hugmum

育児のお悩み

子どもの自己肯定感を下げてしまう親の問題行動

あなたのお子さんは自己肯定感が高いですか?低いですか? 自信を持って、高いです!と言える方は、すばらしいっっ!今回の記事は役に立たないかもしれないです(笑) 低いかもしれないな・・・と思われる方は、読んでみると役立つかもしれません☆彡 子ど...
お役立ち情報

学校・幼稚園のプリント整理に悩むママに伝えたい!誰でもできる簡単プリント整理術

この前ママ友に絶賛された、わたしのプリント整理術を皆さんにシェアしたく、この記事を書きました! 子どもが小学校に入学してまず驚くのが、学校からの膨大なお手紙の量! 大事なプリントを紛失してしまったり、溜めすぎてしまったり、プリントの管理に悩...
お知らせ

一歩踏み出したいママ、ステップアップしたいママ大歓迎!更に輝くママクリエーターになろう!

区民が企画運営する講座 実行委員よりお知らせ
育児のお悩み

子どもが進んでお手伝いをするようになる!?魔法の方法

子どもがお手伝いしたくなる方法をお伝えしています。
お知らせ

新たな活動、始動します!

hugmumの今後の活動について
マタニティ

妊婦さんに伝えたい 思い出の残し方②【写真整理編】

前回の記事では、写真を残すタイミングや撮り方について書きました。 今回は、【撮った写真をどうするのか】について書いていきたいと思います!この記事を読めば、これまで撮影してきたあなたの何気ない写真が将来の宝物になりますよ♪ 増えすぎてしまう写...
マタニティ

妊婦さんに伝えたい 思い出の残し方①【写真撮影編】

赤ちゃんが生まれてから思う事は、とにかくかわいい。そして、成長が早すぎる!ということ。昨日出来なかったことが、出来た!なんてことばかりです。成長記録を付けたいと思っていたのに、あっという間に1年経っちゃった! なんてことにならないように、成...
おひるねアート

gallery

これまで作成したおひるねアートをギャラリーにまとめました。
撮影のコツ

かわいいおひるねアート撮影のコツ、教えちゃいます!【上級編】

かわいい写真を撮るコツって何かあるのかな?? おひるねアート講師歴3年、ママ歴8年の私が培ってきたおひるねアート撮影のコツを教えます!
よくある質問

hugmumの撮影会に参加する方はご一読ください

お得な情報や皆様にご注意いただきたいことを記載しております。初めておひるねアートhugmumの撮影会に参加される方はご一読ください。これを読んでいただければ、初めての撮影会に対する不安は無くなります!お得な情報も記載していますので、少し長く...